通信販売の専用ショップを開店しました。
-
【鯖しゃぶ】(2人前×2)セット
¥5,000
島根半島の漁師たちが漁師小屋で食べていた地域独特の鯖の食べ方、この食文化をメニューにした漁師小屋「麦穂」の名物料理、元祖「鯖しゃぶ」!をご家庭にお届けします。 その昔、島根半島の漁師達は時化の日に漁師小屋に集まって、玉ねぎのぶつ切りを入れた酒と醤油だけの黒鍋で、皮付きのまま薄切りにした鯖を軽く火を通し、それをつまみに酒を酌み交わして談笑していました。 島根は鯖が旨い、醤油が旨い地域。また鯖の美味しいところを知り尽くした漁師ならではの皮付きのしゃぶしゃぶ。 この地域独特の食文化を飲食店のメニューとして完成させ世に出したのが、店主麦穂であり、「鯖しゃぶ」の生みの親。漁師小屋「麦穂」は元祖「鯖しゃぶ」のお店として、今やご来店いただくお客さまのほとんどがご注文される看板メニューとなりました。 そんな山陰沖の鯖の美味しさを、お店で召し上がる美味しさをそのままにお届けします。 *天然もの素材、手作り数量限定につき、売切れまたは出荷にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 《セット内容》 鯖しゃぶセット(2色分×2セット) 【内容量】 540g(つゆ300g、鯖切り身180g、玉ねぎ60g)×2食分 【原材料名】 つゆ(しょうゆ(国内製造)、合成清酒、たまねぎ)、鯖切り身(真鯖(山陰沖産))、玉ねぎ(国産)/アルコール(酒精)、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、甘味料(ステビア)、酸味料、(一部に小麦・大豆・さばを含む) *鯖しゃぶの適したサイズの専用アルミ鍋(IH対応)を入れてあります。ご家庭に小さい適当な鍋がない場合にお使いください。 【賞味期限】 約1か月(包装袋に記載) 【保存方法】 冷凍保存(-15°C以下)解凍後は速やかにお召し上がりください 【製造者】 株式会社フィッシャーマンズキャビン 漁師小屋「麦穂」 島根県松江市寺町188 TEL0852-67-2477 【鯖しゃぶ(2人前)の美味しい召し上がり方】 ①鯖しゃぶ出し汁を事前に解凍しておいてください(時間がかかります)前日から冷蔵庫で解凍又は自然解凍等 ②真空冷凍状態の鯖の切り身1P(2人前前後)を解凍してください。 (流水解凍で約7分、水解凍で約15分程度です。) ③付属のアルミ鍋(又はご家庭の小ぶりな鍋)に、冷凍玉ねぎ1袋分を開けて凍ったまま鍋に入れ、溶けた出し汁1袋を入れてください。(付属のアルミ鍋はIH対応の鍋です。) ④出し汁が沸騰したら、鍋に鯖の切り身を入れて、皮に火が通ればミディアムレアな状態で美味しくお召し上がりいただけます。 (入れる鯖の量にもよりますが沸騰してから15秒前後が目安にお好みで加熱してお召し上がりください。) *市販の白葱を斜めに薄切りにした白髪ねぎを添え、しゃぶしゃぶした鯖で巻いて食べる、軽くしゃぶしゃぶして食べるなど一緒にお召し上がりいただけると一層美味しくお召し上がりいただけます ⑤鯖しゃぶを食べた後に残った出し汁を、醤油の代わりに玉子かけごはんに使うと大変おいしい鯖の出し汁醤油としてお楽しみいただけます。 【ご注意ください】 *新鮮な鯖を使用していますが、お刺身では食べられません。必ず軽く加熱してお召し上がりください。 *醤油ベースの出し汁です。一般の鍋物と違い飲む出し汁ではありません(辛いです)。また長時間過熱して煮詰まると辛く苦くなりますので、出し汁が沸騰してからはお早目にお召し上がりください。 *ご家庭の冷凍庫は温度変化が激しいため、到着後はなるべく早めにお召し上がりください。 *生ものですので解凍後はお早めにお召し上がりください。 *電子レンジでの解凍はしないでください。 *アルミ鍋の取り扱いで火傷には十分ご注意ください。
-
「真鯖のなめろう茶漬け」4食セット
¥3,300
漁師小屋「麦穂」の定番「鯖のなめろう」をお茶漬けにしたイチオシのお茶漬けです。 漁師小屋「麦穂」の海鮮茶漬けは、島根の漁師たちが朝飯を簡単に済ませるために生まれた漁師メシ。この地域の食文化を、お茶の代わりに、当店で毎日仕込んでいるあら汁かけにアレンジしました。 調味料甘味料を一切使わず、地魚の旨みに酒と醤油だけでシンプルに味付けした、漁師町の主婦直伝のあら汁(澄まし汁)をかけて食べるお茶漬けは、お店でも漁師小屋茶漬けとして人気メニューです。 「真鯖のなめろう茶漬け」は、新鮮な採れたての鯖を、地元の無添加味噌で仕上げた漁師小屋「麦穂」の人気メニュー「鯖のなめろう」を使用した特にオススメのお茶漬けです。 1品1品手作りで丁寧に仕込んだお茶漬け具材を真空パックし、さらに急速冷凍機で瞬間凍結して、お店で召し上がる美味しさをそのままお届けします。 《セット内容》 「真鯖のなめろう茶漬け」4食セット 【内容量】 (1食当り)鯖のなめろう具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 【原材料名】 真鯖(山陰沖産)、生姜(高知産)白葱(鳥取産)味噌(大麦・大豆含む)焼きのり あられ(もち米含む) /醤油・料理酒に含む(アミノ酸等、カラメル色素、ステビア) 【賞味期限】 約1か月(包装袋に表示) 【保存方法】 冷凍保存(-15℃以下)解凍後は速やかにお召し上がりください 【製造者】 株式会社フィッシャーマンズキャビン 漁師小屋「麦穂」 島根県松江市寺町188 TEL0852-67-2477 《栄養成分表示》(1食当りの推定値) 熱量149kcal、タンパク質12g、脂質6g、塩分相当2g 【真鯖のなめろう茶漬けの美味しいお召し上がり方】 ①冷凍状態の鯖のお茶漬け具材をまず解凍してください。(流水解凍で約7分、水解凍で約15分、又は冷蔵庫で自然解凍してください。) ②鍋にあら汁のパックがしっかり浸る量のお水を入れ、沸騰するまであら汁を熱々に温めます ③お茶碗に熱々のごはんを少なめ(お好みで160g前後)に入れ、焼きのりとあられを乗せてください。 ④解凍できた具材をごはんにのせ軽くほぐしてください。お好みでわさびを乗せ、②の熱々のあら汁をかけてお召し上がりください。 *お好みで刻みネギ、大葉、茗荷など添えて頂きますとさらにおいしくお召し上がりいただけます。
-
「真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り)」4食セット
¥3,300
漁師小屋「麦穂」の定番鯖のなめろうをお茶漬けにした真鯖のなめろう茶漬けニンニク入り、 お夜食に家飲みの〆にお勧めです。 漁師小屋「麦穂」の海鮮茶漬けは、島根の漁師たちが朝飯を簡単に済ませるために生まれた漁師メシ。この地域の食文化を、お茶の代わりに、当店で毎日仕込んでいるあら汁かけにアレンジしました。 調味料甘味料を一切使わず、地魚の旨みに酒と醤油だけでシンプルに味付けした、漁師町の主婦直伝のあら汁(澄まし汁)をかけて食べるお茶漬けは、お店でも漁師小屋茶漬けとして人気メニューです。 「真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り)」は、新鮮な採れたての鯖を、地元の無添加味噌で仕上げた漁師小屋「麦穂」の人気メニュー「鯖のなめろう」のお茶漬けに、北海道産のニンニクを加えて、食欲をそそる香りとコク、癖になるお茶漬けに仕上がりました。 1品1品手作りで丁寧に仕込んだお茶漬け具材を真空パックし、さらに急速冷凍機で瞬間凍結して、お店で召し上がる美味しさをそのままお届けします。 *送料は地域により別途頂戴いたします。冷凍品につき品質保全の観点から離島へのお届けは対応していません。 《セット内容》 真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り)4食セット 【内容量】 (1食当り)鯖のなめろう具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 【原材料名】 真鯖(山陰沖産)、生姜(高知産)白葱(鳥取産)味噌(大麦・大豆含む)焼きのり あられ、国産にんにく /醤油・料理酒に含む(アミノ酸等、カラメル色素、ステビア) 【賞味期限】 約1か月(包装袋に表示) 【保存方法】 冷凍保存(-15℃以下)解凍後は速やかにお召し上がりください 【製造者】 株式会社フィッシャーマンズキャビン 漁師小屋「麦穂」 島根県松江市寺町188 TEL0852-67-2477 《栄養成分表示》(1食当りの推定値) 熱量149kcal、タンパク質12g、脂質6g、塩分相当2g 【真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り)の美味しいお召し上がり方】 ①冷凍状態の鯖のお茶漬け具材をまず解凍してください。(流水解凍で約7分、水解凍で約15分、又は冷蔵庫で自然解凍してください。) ②鍋にあら汁のパックがしっかり浸る量のお水を入れ、沸騰するまであら汁を熱々に温めます。 ③お茶碗に熱々のごはんを少なめ(お好みで160g前後)に入れ、焼きのりとあられを乗せてください。 ④解凍できた具材をごはんに乗せて軽くほぐしてください。お好みでわさびを乗せ②の熱々のあら汁をかけてお召し上がりください。 *お好みで刻みネギ、大葉、茗荷など添えて頂きますと、さらにおいしくお召し上がりいただけます。
-
「胡麻鯖茶漬け」4食セット
¥3,300
山陰沖の新鮮な真鯖を使用した胡麻の風味豊かなお茶漬けです。 漁師小屋「麦穂」の海鮮茶漬けは、島根の漁師たちが朝飯を簡単に済ませるために生まれた漁師メシ。この地域の食文化を、お茶の代わりに、当店で毎日仕込んでいるあら汁かけにアレンジしました。 調味料甘味料を一切使わず、地魚の旨みに酒と醤油だけでシンプルに味付けした、漁師町の主婦直伝のあら汁(澄まし汁)をかけて食べるお茶漬けは、お店でも漁師小屋茶漬けとして人気メニューです。 「胡麻鯖漬け」は、新鮮な採れたての鯖を、無添加のねりごまと地元の醤油で漬けにした胡麻の風味豊かなお茶漬けです。 1品1品手作りで丁寧に仕込んだお茶漬け具材を真空パックし、さらに急速冷凍機で瞬間凍結して、お店で召し上がる美味しさをそのままお届けします。 *送料は地域により別途頂戴いたします。冷凍品につき品質保全の観点から離島へのお届けは対応していません。 《セット内容》 「胡麻鯖茶漬け」4食セット 【内容量】 (1食当り)胡麻鯖茶漬け具材約60g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g 【原材料名】 真鯖(山陰沖産)、ねりごま、焼きのり あられ(もち米含む)/醤油・料理酒に含む(アミノ酸等、カラメル色素、ステビア) 【賞味期限】 約2か月(包装袋に表示) 【保存方法】 冷凍保存(-15℃以下)解凍後は速やかにお召し上がりください 【製造者】 株式会社フィッシャーマンズキャビン 漁師小屋「麦穂」 島根県松江市寺町188 TEL0852-67-2477 《栄養成分表示》(1食当りの推定値) 熱量185kcal、タンパク質14g、脂質13g、炭水化物5g、塩分相当2g 【胡麻鯖茶漬けの美味しいお召し上がり方】 ①冷凍状態の鯖のお茶漬け具材をまず解凍してください。(流水解凍で約7分、水解凍で約15分、又は冷蔵庫で自然解凍してください。) ②鍋にあら汁のパックがしっかり浸る量のお水を入れ、沸騰するまであら汁を熱々に温めます。 ③お茶碗に熱々のごはんを少なめ(お好みで160g前後)に入れ、焼きのりとあられを乗せてください。 ④解凍できた具材をごはんに乗せて軽くほぐし、②の熱々のあら汁をかけてお召し上がりください。 *お好みで刻みネギ、大葉、茗荷など添えて頂きますと、さらにおいしくお召し上がりいただけます。
-
「焼さば茶漬け」4食セット
¥3,300
山陰沖の新鮮な真鯖を炭火焼で仕上げた焼き鯖茶漬けは、程よい脂と炭火の香ばしさでご飯との相性抜群です。 漁師小屋「麦穂」の海鮮茶漬けは、島根の漁師たちが朝飯を簡単に済ませるために生まれた漁師メシ。この地域の食文化を、お茶の代わりに、当店で毎日仕込んでいるあら汁かけにアレンジしました。 調味料甘味料を一切使わず、地魚の旨みに酒と醤油だけでシンプルに味付けした、漁師町の主婦直伝のあら汁(澄まし汁)をかけて食べるお茶漬けは、お店でも漁師小屋茶漬けとして人気メニューです。 「焼さば茶漬け」は、山陰沖で採れた新鮮な鯖を塩サバに仕込み、炭火焼した完全に手作りの焼き鯖を使用しています。輸入鯖のように脂っこくない程よい脂と旨みで、鯖本来の美味しさを感じる飽きの来ない焼き鯖茶漬けに仕上がりました。 1品1品手作りで丁寧に仕込んだお茶漬け具材を真空パックし、さらに急速冷凍機で瞬間凍結して、お店で召し上がる美味しさをそのままにお届けします。 *送料は地域により別途頂戴いたします。冷凍品につき品質保全の観点から離島へのお届けは対応していません。 《セット内容》 「焼さば茶漬け」4食セット 【内容量】 (1食当り)焼さば茶漬け具材約55g、あら出汁約140g、焼きのり約0.5g、あられ約2g、山葵2.5g 【原材料名】 真鯖(山陰沖産)、焼きのり、あられ /醤油・料理酒に含む(アミノ酸等、カラメル色素、ステビア) 【賞味期限】 約2か月(包装袋に表示) 【保存方法】 冷凍保存(-15℃以下)解凍後は速やかにお召し上がりください 【製造者】 株式会社フィッシャーマンズキャビン 漁師小屋「麦穂」 島根県松江市寺町188 TEL0852-67-2477 《栄養成分表示》(1食当りの推定値) 熱量175kcal、タンパク質17g、脂質11g、炭水化物3g、塩分相当3g 【焼き鯖茶漬けの美味しいお召し上がり方】 ①冷凍状態の焼き鯖の具材と、あら汁を鍋に焼き鯖とあら汁のパックがしっかり埋もれる量のお水を入れ水から沸騰するまで熱々に温めます。(注:他の海鮮茶漬けは流水解凍です。) ②お茶碗に熱々のごはんを少なめ(お好みで160g前後)に入れ、焼きのりとあられを乗せてください。 ③焼さばが解凍できたら先に取り出し、ごはんに乗せて軽くほぐします。お好みでわさびを乗せ①の熱々のあら汁をかけてお召し上がりください。 *お好みで刻みネギ、大葉、茗荷など添えて頂きますと、さらにおいしくお召し上がりいただけます。
-
さば茶漬け4種詰合せ
¥3,300
漁師小屋「麦穂」自慢の海鮮茶漬け4種の詰め合わせのセットです。 漁師小屋「麦穂」の海鮮茶漬けは、島根の漁師たちが朝飯を簡単に済ませるための、新鮮な魚の漬けのお茶漬け「やなぎかけ」、こ地域の食文化を、お茶の代わりに、毎日仕込んでいるあら汁かけにアレンジしました。漁師町の主婦直伝、調味料甘味料を一切使わない、地魚の旨みに酒と醤油だけでシンプルに味付けしたアラ汁(澄まし汁)をかける出汁茶漬けは、お店で漁師小屋茶漬けとして提供している人気メニューです。 この詰め合わせセットは、漁師小屋「麦穂」のメインの魚、地物の「真鯖」使った手作り数量限定の、4種類の鯖゙茶漬けを1食分づつ詰め合わせした4食分のセットになっています。1食分づつ個包装で真空冷凍していますので、お試しでのお取り寄せにも最適なセットです。日替わりで味の違いをお楽しみください。 《セット内容》 「真鯖のなめろう茶漬け」、「真鯖のなめろう茶漬け(にんにく入り)」、「胡麻鯖茶漬け」、「焼さば茶漬け」 各1食、4食のセットです。 内容量、原材料、栄養成分表示等につきましては、ショップ内の各お茶漬け4食セットのページをご参照下さい 【賞味期限】 約2か月(包装袋に表示) 【保存方法】 冷凍保存(-18℃以下)解凍後は速やかにお召し上がりください 【海鮮茶漬けの美味しいお召し上がり方】 ①冷凍状態の鯖のお茶漬け具材をまず解凍してください(流水解凍で約7分、水解凍で約15分、又は冷蔵庫で自然解凍で解凍してください) ②鍋にあら汁のパックがしっかり埋もれる量のお水を入れ水から沸騰するまであら汁を熱々に温めます。 (焼き鯖茶漬けにつきましては加熱具材ですのであら汁と一緒に加熱して解凍してください) ③お茶碗に熱々のごはんを少なめ(お好みで160g前後)に入れ、焼きのりとあられを乗せてください。 ④解凍できた具材をのせ軽くほぐして②の熱々のあら汁をかけてお召し上がりください。 *お好みで刻みネギ、大葉、茗荷など添えて頂きますとさらにおいしくお召し上がりいただけます。 *お茶漬けの種類により、山葵や藻塩等添えているものもあります。お好みでご利用ください。